海外出張・海外駐在保険をランキング 比較・クチコミで最適な保険を!

AIG損害保険会社 海外駐在保険

【特徴】外資系大手の保険会社。事故対応やサービス力はNo1の評価

AIGは外資系の大手保険会社です(2017年までAIUという社名だった)。
多くの海外に支店を展開していることもあって、キャッシュレスメディカルサービスの提携医療機関が米国を中心に世界55万カ所と業界随一です。
世界中どこへ行っても診療を受けられるところが魅力で、実際にAIGを勧める声も多くあります。

出張や駐在で海外へ行く方向けに、「出張プラン」と「駐在員プラン(保険期間32日以上)」があります。
駐在員プランでは、携行品や損害賠償の補償が「生活用動産補償」「家族総合賠償責任補償」となって、幅広くなります。

■ 保険期間が31日までのとき
駐在員プランはなく、出張プランのみになります。

■ 保険期間が32日以上のとき
出張プラン・駐在員プランのどちらにも加入できますが、駐在員プランでは家族の契約まではネットではできません。

インターネットで契約できる保険期間は最大1年までですが、保険期間1年以上を希望する場合は1年ごとに更新手続きを行って延長することになります。

【AIG損害保険会社のポイント】
・世界中の病院と提携関係にある世界最大手の保険会社
ネットで1年間の契約に対応(更新をすれば1年以上も可)
・保険料は少し高めだが、事故対応力は高い。
・保険利用者からの良い評価が多い。

AIG保険会社
料金の試算・申し込み
クチコミ ★★★★★
サポート力 ★★★★★
人気度 ★★★★☆
保険期間 1年間
(延長可能)
家族契約 不可
所要時間 5分程度
支払方法 クレジットカード・
ATM・コンビニ
申込期限 出発の45日前から当日まで可能
加入年齢 満69歳未満
投稿されたクチコミ

★★★★★の口コミ

40代男性/千葉県 ★★★★★
長期の出張中に交通事故にあい、命に別状はなかったもののアバラ骨を一本骨折して病院のお世話になる羽目になりました。
AIU海外旅行保険は保険料が高いですし、プライベートの旅行だったら多分違う保険を利用していたと思うのですが、結果的には会社の言う通りAIU保険会社に入っておいてよかったと感じます。良い値段がするだけあって、対応がとても親切でした。
ひき逃げという形の交通事故で色々と面倒だったのですが、対応は全てAIUの担当の方にしていただけましたね。私はただ事故の状況を何度も説明して、後はベッドに寝そべっているだけでよかったので楽でした。

会社への連絡も書類の用意も、病院とのコミュニケーションも肩代わりにしてもらえたので、十分に体を休めることができ。保険の申請というものはもっと自分から動かなくてはならないものだと思っていたので、ひたすら意外に感じました。

世の中には任せておいて良いものと自分から行動しなければ駄目なものがあって、AIUさんは前者だったのだと思います。入院はお金がかかるといいますが、後からお金を請求されることもありませんでしたし、大きな保険を利用した甲斐がありました。
30代女性/千葉県 ★★★★★
数年前に、中国で階段から落ちて、怪我をした時にお世話になりました。 語学は苦手ではないのですが、そうゆう状況になってしまうと、何をしてよいかわからず、日本語のアシスタントサービスが助かりました。
打撲と皮膚を少し縫っただけでしたが、8万円ほどかかったみたいで、キャッシュレスサービスもありがたかったです。
40代女性/福岡県 ★★★★★
補償力の高さからいつもAIUを使っています。
30代男性/北海道 ★★★★★
遺失物に対する保険で使わせてもらいました。詳しい説明と対応に感謝しています。
30代女性/静岡県 ★★★★★
加入後の保険料を解約する事が出来、後日払い戻しの書類を輸送してくれると言われ返金措置を急遽して貰えました。 理由は聞かれましたが、対象となるとの事で、すごく助かりました。 良心的な会社だと思います。 また機会があれば理由したいです。

★★★★☆の口コミ

40代男性/北海道 ★★★★
荷物の紛失の被害請求についてコールセンターに電話しましたが、とても親切に対応してくれた保険会社です。
50代男性/北海道 ★★★★
実際に使用することはなかったが、リーズナブルだったので安心を買えたという意味ではよかった。 無事故の場合数%還元!みたいなサービスがあればうれしい。

★★☆☆☆の口コミ

20代男性/北海道 ★★
担当が3回も変わった結果、音信不通。ただ最初に担当してくださった日本オフィスの方は親切でした。
オーストラリアのスタッフはマニュアル通りにしか動けないのか質問に対して同じ回答しかなく、プロ感は全くなかったですね。 オーストラリアへ行く方はおすすめしません。もっと安くていい保険はあります
30代女性/富山県 ★★
人身傷害を物損事故にと遠回しに進められ、信頼して病院でいただいた診断書も保険会社に渡しましたが、それ以降の対応が全く誠意が感じられず残念でなりません。

★☆☆☆☆の口コミ

40代女性/東京都 ★
欧州でしたが、アシスタントセンターの対応もマニュアル通りで、相談したい内容は相談できず、結局自分で近くの病院に行き、立て替えて後日費用を請求しました。
ところが・・・。欧州の担当営業所に送ったのですが、1か月以上経っても振込もありません。Webサイトには支払までに30日ほどかかると書いてあったので待っていたのですが、あまりに音沙汰がないので日本に連絡をしたところ、請求した記録がないとのこと。日本の担当者に再度書類を送るなどして無事に進んでいますが、ここに来るまでの対応全般についてかなり不満があります。
米国にいたときの対応が素晴らしかったのですが、欧州は不得意なのでしょうか。がっかりです。二度と使う予定はありません。
30代女性/東京都 ★
この保険会社は定額の保証は親切ですが一定より高額になると急にあり得ない理由で支払いを拒否します。風邪をひいたり歯の詰め物がとれたりなどの場合はとても親切でしたが、大きな金額になったとたん電話対応などが不親切になりなした。二度と保険会社には入りません。

クチコミを投稿する 料金の試算・申し込み


海外出張保険・海外駐在保険一覧ページへ