海外出張保険・海外駐在保険をランキング 比較・クチコミで最適な保険を!

ジェイアイ傷害火災保険 「t@bihoたびほ」

【特徴】徹底的な利便性と専用サポートサービス

ジェイアイ傷害火災保険は、大手旅行会社JTBのグループ会社です。
インターネットで加入できる海外旅行保険「t@biho(たびほ)」は、保険料の安さに定評があります。

インターネット契約の保険期間は1年までですが、通算2年まで更新可能です(書面申込では最長5年)。
渡航目的は、保険期間31日までが「商用」となり、保険期間32日以上は「駐在」となります(31日を超える出張の場合は、「駐在」とする必要があります)。

「駐在」のときは、携行品や賠償責任に関する補償がより幅広くなり、「生活用動産補償」と「家族総合賠償責任補償」がついてきます。
駐在に帯同する家族についてもインターネットでまとめて契約可能なのがジェイアイ傷害火災保険の特長です。

保険期間が31日までであれば年齢制限なく加入でき、保険期間3ヶ月以上のときは保険料の分割払いも可能です。

【ポイント】
・ネットで1年間の契約に対応(更新をすれば1年以上も可)
・家族の保険もネットでまとめて契約できる。
・保険期間が3ヶ月以上なら保険料の分割払いが可能。

ジェイアイ傷害火災保険
料金の試算・申し込み
クチコミ ★★★☆☆
サポート力 ★★★★★
人気度 ★★★☆☆
保険期間 1年間
(延長可能)
家族契約 可能
所要時間 5分程度
支払方法 クレジットカード
申込期限 出発の45日前から当日まで可能
投稿されたクチコミ

口コミ一覧

★★★★★の口コミ

20代男性/山梨県 ★★★★★
たびほのリピーターですが、今年の夏の旅行で加入したらスマホアプリ(たびほスマートガイド)がダウンロードできるようになっていました。これすごくいい!
ケース別のトラブル対応とか、病院の位置がGoogleMapで表示されたりとか。あと海外の病院で病気の症状を説明するための翻訳ツールもついてます。
この会社の本気感を感じました。
40代女性/茨城県 ★★★★★
保険請求の対応がスピーディでよかった。我が家は高齢者がいるので旅行キャンセル費用がオプションでつけられるのは万が一の時にありがたい。

★★★☆☆の口コミ

30代女性/滋賀県 ★★★
ホームページに説明手順がきっちり記載されてることと、保険料が安くて保障がしっかりしてるのとオーダーメイドができること、自分で変更可能な点が気に入り期待して申し込みしました。
商品に関する問い合わせはメールのみで、メールしてみても翌日には返信かえってくるらしいのにかえってこず大幅遅れてかえってくるのか。。。
連絡つながらないとなると今後の対応などちゃんとした会社か不安になります。

★☆☆☆☆の口コミ

60代女性/熊本県 ★
イギリス旅行の時スーツケースの変形とベルトの紛失があり、JTBの添乗員に勧められて保険の請求の電話をしました。
オペレーターは最初から疑いを持って「旅行前からそのような状態ではありませんでしたか?」と聞くのです。「だったらこんな電話はしません」と、たいした金額でもないので請求を取りやめました。
旅行の際何度も利用している会社の対応に驚きました。
20代男性/東京都 ★
補償に関する対応が酷いです。 携帯の修理が早急に必要であると伝えたにもかかわらず、審査が終わるまで修理をしないように伝えられました。 出来るだけ早く修理したかったので、速達で書類を送付したのですが、その送料すら支払いを拒まれました。 このようなケチな対応しかしない保険会社が大事があった時に本当にカバーしてくれるのか大変不安です。JTBの子会社だからと言って甘えていると潰れると思います。
30代女性/岐阜県 ★
傷害保険の請求をしていたが、担当者から中々連絡がもらえなく、電話をこちらからしても対応も悪く、こちらが話しているのにかぶせて反論してきて酷い対応な為、担当を変えてほしいと申し出たが担当も変わらないまま、上司とも話をさせない。

会社ぐるみで保険金を支払わないのか、担当者が話を止めているのか、ここの保険会社は二度と利用したくない。

その他の口コミ

20代女性
スペイン語の付保証明書PDFを作ることができました。とても簡単な作業で本当に助かりました。
30代女性
ジェイアイさんの保険をいつも使っています。対応よく、気持ちいい接客とサービスを受けることができます。これからもよろしくお願いします。

クチコミを投稿する 料金の試算・申し込み


海外出張保険・海外駐在保険一覧ページへ