
一見どの保険会社でも同じように見える海外旅行保険ですが、保険会社によって保障内容、料金、サポート体制に大きな違いがあります。 海外旅行保険ランキングを参考に、自分にピッタリの保険を選びましょう!
【特徴】人気の理由は保険料の安さと高いサービス力
国内大手保険会社の損保ジャパンの海外旅行保険。
窓口で加入するよりもネットでダイレクトで加入したほうが45%~55%ほど安く加入することができる。
海外旅行保険のネット販売ではかなりの実績があり、保険料が安いだけでなくサポート体制も良いことからリピーターが非常に多い。
行き先、日数、補償内容を細かく指定できるため、自分の旅行プランにぴったりの保険を組める。
クレジットカード付帯の海外旅行保険の上乗せ部分だけを、損保ジャパンの海外旅行保険で入っていく人も多い。
申込み期間は旅行出発の45日前から当日までで、出発当日でも申し込みできるのがありがたい。
またほとんどの保険会社が土日祝日は電話サポートを行っていないのに対して、損保ジャパンは平日は9時~20時、土日祝日も9時~17時まで受付をしており、サポート体制の充実ぶりがここからも感じられる。
【ポイント】
・ネット申込みで50%ほど安くなる
・海外旅行保険(ネット加入)の老舗
・利用者の評判がとても良い
【サポート問い合わせ】
TEL:0120-666-756
受付時間は9時~20時まで
(土日祝は9時~17時まで)
| 「保険料抑えたいプラン」で加入。保険料:2,790円 | |
|---|---|
| 傷害死亡・後遺障害 | 500万円 |
| 治療費用 | 1,000万円 |
| 疾病死亡 | 500万円 |
| 賠償責任補償 | 1億円 |
| 携行品損害 | 30万円 |
| 救援者費用 | 1,000万円 |
| 安さ | |
|---|---|
| サポート | |
| クチコミ | |
| 人気度 | |
| 旅行期間 | 3ケ月以内 |
| 所要時間 | 5分程度 |
| 支払方法 | クレジットカードのみ |
| 申込期限 | 出発の45日前から当日まで可能 |
(保険料、プラン内容は同社HPより抜粋)
【新着のクチコミ】
![]()
【特徴】事故対応力やサービス力はNo1の評価
外資系大手のAIG損害保険会社の日本支社。2017年12月までAIUという社名で、2018年1月より合併を経てAIG損害保険会社となった。
多くの海外に支店を展開していることもあって、海外での事故対応力やサポート力には定評があり、当サイトの調査でも一番の評価だった。
保険料は少々高めだが、「糖尿病の持病があるが、それも補償してくれる保険で助かった」(30日以内の旅行であることが前提) などのプラス評価があったほか、 「保険料をクレジットカード払いだけでなく、コンビニエンス払いやATM払いも出来る」など他の保険会社にはない特徴がある。
【ポイント】
・海外旅行保険に強みのある外資系保険会社。
・保険料は高めだが、事故対応力は高く、提携病院数も充実している。
・保険利用者からの良い評価が多い。
【サポート問い合わせ】
TEL:03-5611-0874
受付時間は9時~17時まで
(土日祝を除く)
【新着のクチコミ】
![]()
【特徴】海外旅行保険の最安値料金を実現
国内大手の損害保険会社。
海外旅行保険のネット販売は最近から始まったが損保ジャパンと同水準の安い価格で人気を集めている。
リピーター割引が効くというのが三井住友海上火災保険の特徴。
行き先、日数、補償内容を細かく指定できるため、自分の旅行プランにぴったりの保険を組める。
旅行当日でも申し込みできるのはとてもありがたい。
ただし、フリープランがなくなりセットプランでしか申し込めないのはマイナス評価。
クレジットカード付帯保険の上乗せとして「治療費用だけを多めに保障したい」などの自由な設計が希望の人は損保ジャパンが良さそう。
【ポイント】
・ネット申込みをすると金額が安くなる
・リピーター割引を使えば最安値水準
【サポート問い合わせ】
TEL:0120-988-181
受付時間は9時~17時まで
(年末年始を除く)
| Aプラン(個人)で加入。保険料:2,360円 | |
|---|---|
| 傷害死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
| 治療費用 | 1,000万円 |
| 疾病死亡 | 1,000万円 |
| 賠償責任補償 | 1億円 |
| 弁護士費用等 | 100万円 |
| 携行品損害 | 30万円 |
| 航空機寄託手荷物遅延費用 | 10万円 |
| テロ等対応費用 | 10万円 |
| 安さ | |
|---|---|
| サポート | |
| クチコミ | |
| 人気度 | |
| 旅行期間 | 92日間以内 |
| 所要時間 | 5分程度 |
| 支払方法 | クレジットカード |
| 申込期限 | 出発の60日前から当日まで可能 |
(保険料、プラン内容は同社HPより抜粋)
【新着のクチコミ】
![]()
【特徴】ネット専用の割安な保険
中堅の損害保険会社であるあいおいニッセイ同和損保です。
ネット完結型のため店頭で加入するよりも価格がかなり安く設定されている(30~45%OFF)。
他社と比較してもかなり安い部類の海外旅行保険です。
行き先、日数、補償内容を細かく指定できるため、自分の旅行プランにぴったりの保険を組める。
リピーター割引があるので、2回目以降の加入の方は保険料がさらに5%安くなります。
旅行当日でも申し込みできるのもとてもありがたい。
【ポイント】
・ネット申込みをすると金額が安くなる
・リピーター割引を使えば最安値水準
【サポート問い合わせ】
TEL:0120-203-284
受付時間は9時~17時まで
(年末年始を除く)
| タイプA(個人)で加入。保険料:2,360円 | |
|---|---|
| 傷害死亡・後遺障害 | 1,000万円 |
| 治療費用 | 1,000万円 |
| 疾病死亡 | 1,000万円 |
| 賠償責任補償 | 1億円 |
| 弁護士費用等 | 100万円 |
| 携行品損害 | 30万円 |
| 航空機寄託手荷物遅延費用 | 10万円 |
| テロ等対応費用 | 10万円 |
| 安さ | |
|---|---|
| サポート | |
| クチコミ | |
| 人気度 | |
| 旅行期間 | 92日間以内 |
| 所要時間 | 5分程度 |
| 支払方法 | クレジットカード |
| 申込期限 | 出発の60日前から当日まで可能 |
(保険料、プラン内容は同社HPより抜粋)
【新着のクチコミ】
![]()

人気の理由は保険料の安さと高いサービス力
| 保険料 | |
|---|---|
| サポート力 | |
| クチコミ | |
| 人気度 |
国内大手保険会社の損保ジャパンの海外旅行保険。 窓口で加入するよりもネットでダイレクトで加入したほうが30%ほど安く加入することができる。

事故対応力やサービス力はNo1の評価
| 保険料 | |
|---|---|
| サポート力 | |
| クチコミ | |
| 人気度 |
外資系大手のAIG保険会社(旧AIU保険)。海外での事故対応力やサポート力には定評があり、当サイトの調査でも満足度は一番の評価だった。

ネット専用の割安な
海外旅行保険
| 保険料 | |
|---|---|
| サポート力 | |
| クチコミ | |
| 人気度 |
国内大手の損害保険会社である三井住友海上火災保険です。 ネット完結型のため店頭で加入するよりも価格がかなり安く設定されている(30~45%OFF)。
海外旅行保険の料金の相場って? 加入方法ごとの平均料金をまとめました。
海外旅行事故データから見る海外旅行保険の必要性。医療保障は「無制限」がベスト。
海外旅行中にスマホが盗難された!海外旅行保険で補償される?
海外旅行保険は空港で入ると損!お得な加入方法とは