【特徴】入院保障など手厚い補償が欲しい人向け
大手保険会社である三井住友海上火災保険から販売されている自転車保険。2014年から発売されている。
「個人賠償責任補償が3億円」という高額補償は三井住友海上ならでは。
自転車による高額賠償事故が相次いでいる昨今のことを考えると、3億円は万全な補償と言え、この点が専門家から高く評価された。
さらに充実した賠償補償に加えて、死亡保障や入院補償もついている。
ケガの補償範囲には個人だけでなく配偶者や家族全員までを自由自在に選ぶことができるので、家族全員が自転車によく乗る家庭にピッタリの保険。
ただ交通安全協会のサイクル安心保険に比べると保険料はやや高めであり、1日4000円の入院保険金は特にいらない(その分だけ安くして欲しい)という人はサイクル安心保険が第一候補になる。
【ポイント】
・個人賠償補償が3億と超高額!
・家族補償プランなら一家全員が保険対象。
・死亡保障と入院保障がついている
・保険料はやや高め。
Cコース 保険料(年間) 本人型:3,090円 家族型:5,530円 |
|
---|---|
賠償責任補償 | 3億円(家族全員) |
死亡後遺障害補償 | 1,000万円 |
入院保険金 | 日額6,000円 |
保険料 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
補償内容 サービス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
信頼性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
家族補償 | 補償される |
支払方法 | クレジットカード |
申込方法 | ネットのみ |
引受保険会社 | 三井住友海上 |